僕は音楽が好きでオーディオにも関心と興味があるから
そのどちらも大切にしています。
どちらも深く、経験と共に自分にとって“何がよいか”
教えられ気づき少しずつ見えてくるのがたのしい。
音楽においては音の深さを感じることがなによりたのしい。
オーディオにおいては音の抜け具合がなにより心地いい。
両方を自分の分に有ったなかで自分の感性でたのしむ。
そして、オーディオと音楽を一体のものとして聴きたい。

昨夜はSPからEPそしてLPにいたるまで多くのコレクションを
お持ちのオーディオファイラーをお訪ねし、その一部を
聴かせていただきました。
そこで感じたのは、個人的に一人で聴くには、そのときどきの
気分に合わせて聴くものを選んで楽しめばいいのですが、
不特定多数の人たちと聴く音楽は、SPの歌謡曲にかぎる!
とは、その場全員の方の感想でした。
その雰囲気は圧倒的に共有する楽しみを持っていました。

いつかそのコレクションをお借りして、バドでSPやEPを楽しむ会を
やりましょうということでお開きになりました。
やりましょ、やりましょ。