小布施のジャズ喫茶 BUD

♪日々好音の穀蔵空間で薫り高い神戸萩原の炭火焙煎コーヒーを♪ bud@topaz.plala.or.jp

カテゴリ: オーディオ

1958年に録音のマスターテープから作ったレコードの音は、その後リマスターを繰り返すたびに劣化していきます。概して音は軽く生気(精気)が薄れます。理由はテープの劣化、リマスター機材の違い、レコードの材質などがあります。この点にオリジナル盤が尊重される所以があり …

↑このページのトップヘ